SGP2024Rd2 プレビュー

今回こそは

 

前回は高配点を触っているうちに終わってしまった。

今回はもう少し楽しみたい。目指せ400点。

 

問題リスト

# problem pts  genres 
 01.   Classic  21    Classic 
 02.   Classic  24  Classic 
 03.  Classic  27  Classic 
 04.  Classic  31  Classic 
 05.   Classic  41   Classic 
 06.  No Touch  21  Neighbor  
 07.   Quadruple  43   Pencil
 08.  Odd/Even   44  OE
 09.  XV  45  Neighbor
 10.  X-Sums   46  Outside. Math 
 11.  Thermo  70  Ineq.
 12.  Skyscrapers  74   Ineq.
 13.  XY-Differences    50  Neighbor 
 14.  Knightmare   63  Neighbor 
   TOTAL  600  

 

今回も全表出系が多く厳しい。高配点がどっちも不等式系なのは不思議。

真面目に400点を狙うとなると、7から14を全部解くか、1つ捨ててClassic,  No Touchのうち1つ2つ取ることになる。

ナイトメアが怖すぎるので後者のルートかなぁ。

 

問題詳細

01-05. Classic

スタンダード。

点数結構重め?終盤で20点台が触れればいいな。

 

06. No Touch 21 Neighbor 

基本の変種だが個人的に苦手め。接触禁によるHiddenはまだしも、Nakedがとにかく見えづらい。配点が低いのでそこまでむずくないだろうけど、最後classic1とどっちを選択するか。

 

07.  Quadruple 43  Pencil

今度は得意めな変種。ぜひやりたいところ。

 

08. Odd/Even  44 OE

種類が減るのでこれも得意と言いたいところだが、直近のハタン率が高くすこしためらうところ。終盤焦った状態だとろくなことにならないので、やるなら前半の心に余裕があるうちか?

 

09. XV 45 Neighbor

最近よく見る気がする。なんか得意になってきたので今回も触るつもりだが、慢心は注意。

 

10. X-Sums  46 Outside. Math 

今回は計算系が少ない。今回はこれだけだが配点は抑えめ。逆に効率が出せない危惧。まあやるけど。

 

11. Thermo 70 Ineq.

自分の解きスタイル的に取らざるを得ないが、最近は高配点のサーモに時間を溶かす事例が頻発している。LMIとか選抜とか、ちょっと見直しておきたい。意識できていない手筋がある気がする。

 

12. Skyscrapers 74  Ineq.

最も好きな変種。てかこれは領域ビルディングなのでパズル枠。

ASCのビルディングナンプレ最高でした。そういうの出てくれ。数独じゃなくパズルであれ。

 

13. XY-Differences   50 Neighbor 

謎ルール枠その1. マーク付きは、その2マスの差がその行の左orその列の上のマスの数字と一致していて、全表出。

大体N-Consectiveか?苦手ではあるだろうが果たして。

 

手筋メモ

基本は左列・上行の値が何かを把握するよりないと思う。

左端に9があるとき、その行にはマークかつかない。対偶として、マークがついてる行の左端は9ではない。

左端がマーク付きのとき、それは1,2,3,4のどれか。5-9だと相手がいない。

マークが多い行の差は小さいことが多そう。

 

14. Knightmare  63 Neighbor 

謎ルール枠その2. 和が5or15となるペアの数字(1-4, 2-3, 6-9, 7-8)がナイトの位置に出てこない。5は関与なし。

XVとNo Touchがある回これがあるのはやばい。悪夢。

 

有効な手筋があまり思いつかない。

Antikightと違って、ナイト禁が1つの数字で完結しないのがやばすぎる。同じ数字はナイト位置OKなのを忘れないこと。

探索するときはペアをセットで考えたい。